青春18きっぷを複数人で使う場合の同一行程とは?

鉄道の旅
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

青春18きっぷを複数人で利用する場合、「同一行程での利用のみ」とあります。

グループでのご利用の場合は同一行程でのご旅行のみとなります。(グループでご利用の場合、本きっぷをお持ちのお客様以外のお客様は、集合駅まで(解散駅より後)は別に乗車券が必要です。)

青春18きっぷ|トクトクきっぷ:JRおでかけネット

この「同一行程とはどういう意味か?」と疑問に思ったことはありませんか?

この記事は、青春18きっぷの同一行程について書いています。

青春18きっぷの同一行程とは?

JRによると、同一行程とは次のように定めています。

同一行程:複数のお客様が同一区間を同一列車で旅行することをいいます。

トクトクきっぷのきまり|トクトクきっぷ:JRおでかけねっと

5人で18きっぷを利用する場合、5人そろって出発駅から改札内に入り、同じ列車で出発駅から到着駅まで乗車、5人そろって到着駅の改札を出る、ということです。

例えば、Aさん、Bさん、Cさん、Dさん、Eさんの5人で大阪から名古屋まで旅行する場合、大阪駅と名古屋駅での改札の入場・出場は、

  • 大阪駅:Aさん・Bさん・Cさん・Dさん・Eさん入場→名古屋まで乗車
  • 名古屋駅:Aさん・Bさん・Cさん・Dさん・Eさん出場

となります。

帰りも同様に、

  • 名古屋駅:Aさん・Bさん・Cさん・Dさん・Eさん入場→大阪まで乗車
  • 大阪駅:Aさん・Bさん・Cさん・Dさん・Eさん出場

となります。

グループ各人の最寄り駅が異なるとき

ところが、5人全員の最寄り駅が大阪駅とは限らないですよね。

むしろ、各人の最寄り駅が違うことのほうが多いはずです。

この場合、

グループでのご利用の場合は同一行程でのご旅行のみとなります。(グループでご利用の場合、本きっぷをお持ちのお客様以外のお客様は、集合駅まで(解散駅より後)は別に乗車券が必要です。

青春18きっぷ|トクトクきっぷ:JRおでかけネット

ということなので、全工程を18きっぷで利用できるのは、18きっぷを持っている一人だけ。

他の人は、最寄り駅~集合駅・解散駅の間を乗車券またはICカード、集合駅・解散駅~目的地の駅の間を18きっぷで利用することになります。

Aさん、Bさん、Cさん、Dさん、Eさんの5人で大阪から名古屋まで旅行する場合を考えます。18きっぷを持っているのはAさんとします。

集合駅・解散駅を大阪駅、各人の最寄り駅を、Aさん:堺市駅、Bさん:天王寺駅、Cさん:久宝寺駅、Dさん:京橋駅、Eさん:尼崎駅とすると、各駅での改札の入場・出場は、

  • 堺市駅:Aさん入場(18きっぷに1つ目の押印)→大阪まで乗車
  • 天王寺駅:Bさん入場(乗車券またはICカード)→大阪まで乗車
  • 久宝寺駅:Cさん入場(乗車券またはICカード)→大阪まで乗車
  • 京橋駅:Dさん入場(乗車券またはICカード)→大阪まで乗車
  • 尼崎駅:Eさん入場(乗車券またはICカード)→大阪まで乗車
  • 大阪駅:Aさん・Bさん・Cさん・Dさん・Eさん別々に出場→Aさん・Bさん・Cさん・Dさん・Eさん5人揃って入場(18きっぷに2~5つ目の押印)→名古屋まで乗車
  • 名古屋駅:Aさん・Bさん・Cさん・Dさん・Eさん5人揃って下車・出場

となります。

帰りは、

  • 名古屋駅:Aさん・Bさん・Cさん・Dさん・Eさん5人揃って入場→大阪まで乗車
  • 大阪駅:Aさん・Bさん・Cさん・Dさん・Eさん5人揃って下車・出場→Aさん(18きっぷ)・Bさん・Cさん・Dさん・Eさん(各自、乗車券またはICカード)別々に入場→各最寄り駅まで乗車
  • 堺市駅:Aさん出場(18きっぷ)
  • 天王寺駅:Bさん出場(乗車券またはICカード)
  • 久宝寺駅:Cさん出場(乗車券またはICカード)
  • 京橋駅:Dさん出場(乗車券またはICカード)
  • 尼崎駅:Eさん出場(乗車券またはICカード)

となります。

複数人で青春18きっぷだけを使う方法

集合駅をひとつに決めるのではなく、各人の最寄り駅を順番に周っていけば、別に乗車券を買うことなく18きっぷだけで乗車することができます。

18きっぷを持っているのはAさんとします。

各人の最寄り駅を、Aさん:堺市駅、Bさん:天王寺駅、Cさん:久宝寺駅、Dさん:京橋駅、Eさん:尼崎駅として、

堺市駅→天王寺駅→久宝寺駅→京橋駅→尼崎駅→→→名古屋駅

という経路で乗車する場合、各駅での改札の入場・出場は、

  • 堺市駅:Aさん入場(18きっぷに1つ目の押印)→天王寺まで乗車
  • 天王寺駅:Aさん下車・出場→Aさん・Bさん入場(18きっぷに2つ目の押印、ここから2人で行動)→久宝寺まで乗車
  • 久宝寺駅:Aさん・Bさん下車・出場→Aさん・Bさん・Cさん入場(18きっぷに3つ目の押印、ここから3人で行動)→京橋まで乗車
  • 京橋駅:Aさん・Bさん・Cさん下車・出場→Aさん・Bさん・Cさん・Dさん入場(18きっぷに4つ目の押印、ここから4人で行動)→尼崎まで乗車
  • 尼崎駅:Aさん・Bさん・Cさん・Dさん下車・出場→Aさん・Bさん・Cさん・Dさん・Eさん入場(18きっぷに5つ目の押印、ここから5人で行動)→名古屋まで乗車
  • 名古屋駅:Aさん・Bさん・Cさん・Dさん・Eさん下車・出場

となります。

帰りのルートを、

名古屋駅→→→尼崎駅→京橋駅→久宝寺駅→天王寺駅→堺市駅

としたときの各駅での改札の入場・出場は、

  • 名古屋駅:Aさん・Bさん・Cさん・Dさん・Eさん入場→尼崎まで乗車
  • 尼崎駅:Aさん・Bさん・Cさん・Dさん・Eさん下車・出場→Aさん・Bさん・Cさん・Dさん入場(ここから4人で行動)→京橋まで乗車
  • 京橋駅:Aさん・Bさん・Cさん・Dさん下車・出場→Aさん・Bさん・Cさん入場(ここから3人で行動)→久宝寺まで乗車
  • 久宝寺駅:Aさん・Bさん・Cさん下車・出場→Aさん・Bさん入場(ここから2人で行動)→天王寺まで乗車
  • 天王寺駅:Aさん・Bさん下車・出場→Aさん入場(ここから1人で行動)→堺市まで乗車
  • 堺市駅:Aさん出場

となります。

おわりに

集合駅・解散駅は1カ所である必要はない

ということです。また、

5人で旅行する場合、一度に5人全員そろってから18きっぷを使い始める必要もない

とも言えます。

18きっぷの同一行程は、18きっぷと一緒に行動していることと考えます。

青春18きっぷはJR全線のどの駅から乗車しても、どの駅で下車しても自由なので、どの駅で合流しようと、どの駅で離脱しようと自由なはずです。

なので、2人目の人と5人目の人の合流駅が別の駅でも、それは自由であるべきです。

ただし、合流・離脱のたびに駅の改札を出たり入ったりするのは面倒ですが。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
タイトルとURLをコピーしました