【湘南新宿ライン】快速グリーン車に青春18きっぷで乗ってみた

鉄道の旅
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

青春18きっぷで乗れるグリーン車があるのを知っていますか?

通常、青春18きっぷでは、グリーン車だけでなく、特急や急行列車も乗れません。

特急や急行、グリーン車に乗車するときは、特急券、急行券、グリーン券のほかに乗車券が必要です。

ところが、青春18きっぷにグリーン券を追加で買うだけで乗れるグリーン車があります。

それは、普通列車・快速列車グリーン車自由席です。

青春18きっぷで乗れるグリーン車というのと、普通・快速列車のグリーン車というのが気になったので、実際に青春18きっぷで快速列車のグリーン車に乗ってみました。

湘南新宿ライン快速のグリーン車は快適!

青春18きっぷ

青春18きっぷで普通列車や快速列車のグリーン車に、一度乗ってみたいと思っていたので、湘南新宿ライン快速のグリーン車に乗ってみました。

乗車区間は、小田原から高崎まで(東海道線・湘南新宿ライン・高崎線)。

小田原駅の改札外にある券売機でグリーン券を買いました。

ホリデー券780円(当時は今より20円安かった)。

普通列車グリーン券

小田原駅での乗り継ぎ時間が十分余裕があったので、かなりゆったりした気分で改札の外に出てグリーン券を買うことができました。

小田原駅
小田原駅

小田原駅始発の列車だったので、自由席でしたが余裕で座れました。

乗車したのは2階席。

乗車後しばらくして、グリーンアテンダントと呼ばれる乗務員による検札がありました。

もし、車内でグリーン券を買うときは、グリーンアテンダントから買うことになります。

普通列車グリーン車
普通列車グリーン車 車内
普通列車グリーン車 車内
普通列車グリーン車 車内

乗車時間は約3時間20分。

大阪から普通列車・快速列車を乗り継いで、小田原まで10時間ほど立ちっぱなしだったせいか、ものすごく快適でした。

高崎駅
高崎駅
高崎駅

青春18きっぷ+グリーン券で乗れるグリーン車

青春18きっぷ+グリーン券で乗れるグリーン車は、普通列車快速列車グリーン車自由席です。

グリーン車自由席を連結している普通列車・快速列車は、主に首都圏(JR東日本)を走っています。

東海道線横須賀・総武快速線宇都宮線高崎線湘南新宿ライン上野東京ライン常磐線の普通・快速列車にグリーン車が連結されています。

≫ 普通列車グリーン車:JR東日本


時刻表で調べるか、インターネットの乗換案内で検索すると、グリーン車が連結されているかがわかります。

≫ えきねっと(JR東日本)|乗換・運賃案内

JR九州にも、佐伯(6:18)発~延岡(7:26)着の普通列車にグリーン車自由席があります。

JR四国の快速マリンライナー(岡山~高松)のグリーン車は指定席のため、青春18きっぷ+グリーン券で乗車できません。

普通列車・快速列車グリーン車の料金

グリーン券の料金は次の通りです。

事前料金事前料金車内料金車内料金
営業キロ平日ホリデー平日ホリデー
50kmまで780円580円1,040円840円
51km以上1,000円800円1,260円1,060円

料金は、目的地までの距離別(~50kmまでと51km以上)と曜日別(平日・土日祝)、車内購入か事前購入かによって分けられています。

車内料金は事前料金よりも260円高くなります。

モバイルSuicaで購入の場合(モバイルグリーン料金)は事前料金と同額です。

≫ 料金・きっぷ>普通列車グリーン車:JR東日本

普通列車・快速列車グリーン券の買い方

普通列車・快速列車のグリーン券は、みどりの窓口普通・快速列車のグリーン車停車駅の改札外にある券売機ホーム等(改札内)にある券売機普通・快速列車のグリーン車内で買うことができます。

列車内でもグリーン券を買えますが、駅の券売機で買うよりも割高になるので、やめたほうがよいです。

磁気グリーン券(紙のきっぷ)を買う

普通列車グリーン券
磁気グリーン券(紙のきっぷ)

磁気グリーン券(紙のきっぷ)は、普通列車のグリーン車停車駅の改札口の外にある「Suicaマーク」のある券売機または主な駅の「みどりの窓口」で買えます。

ホームにある券売機Suica専用で、SuicaやPASMO、KitacaやTOICAを持ってる人はホームの券売機で買えますが、ICOCAや他のICカード、現金では買えません。

Suicaを持っていない人は、みどりの窓口改札外の券売機で買いましょう。

Suicaで買う

Suicaグリーン券は、Suicaエリア内のグリーン車停車駅にある券売機(改札外またはホームの券売機)でSuicaの入金(チャージ)残額から買えます。

これでSuicaに利用可能なグリーン券情報が記録されます。

モバイルSuicaで買う

モバイルSuicaで「Suicaグリーン券」を買うには、「モバイルSuicaアプリ」を使います。

普通列車・快速列車グリーン車の乗り方

湘南新宿ライングリーン車

湘南新宿ラインのグリーン車は、4号車と5号車。

グリーン車に乗車したら空いている席に座ります。

満席で、通路やデッキに立っている場合もグリーン券が必要です。

車内検札の方法が、「磁気グリーン券(紙のきっぷ)」と「Suicaグリーン券」で違います。

磁気グリーン券(紙のきっぷ)での検札

乗車後、しばらくするとグリーンアテンダントと呼ばれる乗務員が検札に来ます。

グリーンアテンダントにグリーン券を見せれば、検札は終わりです。

Suicaグリーン券での検札

座席の上方にある「グリーン券情報読み取り部」にSuicaまたはモバイルSuicaをタッチ。

すると、ランプが「赤(空席)」から「緑(着席)」に変わり、グリーンアテンダント(乗務員)の検札は省略されます。

Suicaグリーン券での検札は「グリーン車Suicaシステム」と呼ばれます。

さいごに

青春18きっぷで乗れるグリーン車があるというので、実際に乗ってみました。

東京へ行ったとき、普通列車や快速列車に連結されているグリーン車を見るたびに気になっていました。

実際に乗ってみたら、すごく快適でした。

2時間、3時間と長時間乗るのであれば、グリーン券を買ってでもグリーン車に乗ったほうがよいと思いました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ライフへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

タイトルとURLをコピーしました