夜行急行きたぐにA寝台下段に乗車した話

寝台列車
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

きたぐに(平成24年3月廃止)のA寝台下段に乗りました。

乗車日は平成22年4月16日、乗車区間は大阪→新潟です。

大阪駅11番のりばに向かいます。


ホームに入線してきました。

みなさん記念撮影をされています。

かなり痛んでいます。
塗装が剥れたところにテープが貼ってあります。

この日、乗った7号車(サロネ581-4)です。



隣の6号車グリーン車の車内の様子です。

7号車A寝台の車内の様子です。

この日のA寝台の乗車率は、下段8~9割、上段1割くらいだったように思います。

A寝台下段の寝台の様子です。

高さにかなりの余裕があります。

スリッパは「御自由にお持ち帰りください」と書かれてあったので、履かずに持って帰りました。

窓から大阪駅のホームを眺めます。

大阪駅は定刻の23:27に出発しましたが、先行列車の遅れのため、きたぐにも途中、遅れが発生しました。

金沢駅には33分遅れの3:44に到着しました。

そのため、金沢駅では通常36分間の停車ですが、3分間だけ停車して定刻の3:47に出発しました。

金沢駅で飲み物を調達するつもりでしたが、降りなくてよかったです。

なので、21分間停車する直江津駅で飲み物を調達しました。
直江津では、スキー客が何人か降りていきました。

7号車の喫煙所です。
よく見ると灰皿がありませんが。

天井が高いです。

車窓から日本海を眺めます。

なつかしのセンヌキです。

新潟駅に到着しました。


個人的には、583系は青色とクリーム色のオリジナルの国鉄色が好きなんですが。。

現在は京都鉄道博物館に展示されています。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました