東海道本線乗りつぶし

駅・路線
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

寝台列車が徐々になくなりつつある頃に、なくなる前に乗っておこうということで、寝台列車の旅をメインに鉄道旅をしていました。

サンライズ瀬戸・出雲を除いて寝台列車が全廃となった今、JR全線完乗を新たな鉄道旅の目標としました。

今回は東海道本線。

東海道本線(東京~神戸)【完乗】
支線:品鶴線(品川~鶴見)【完乗】
支線:美濃赤坂線(大垣~美濃赤坂)(未乗)

東京~神戸間は、サンライズ乗車により完乗しました。
サンライズは何度か乗車したことがありますが、ほとんど大阪→東京の乗車です。



大阪~神戸間は、子供の頃、九州行きの寝台列車が全盛期のときに「きりしま」や「明星」で何度も往復した区間です。
ほかには姫路や網干へ行ったときに何度か往復。

関西本線経由で名古屋へ行き、名古屋から東海道本線で大阪までの乗車もあります。

清水→大阪を普通列車と快速列車を乗り継いで移動したこともあります。

大阪→高崎を青春18きっぷ利用で乗車したこともあります。
このときは、大阪→小田原を快速列車と普通列車を乗り継いで、小田原→高崎は湘南新宿ラインを利用しました。




JR東海管轄の東海道本線は、ローカル線だなと感じました。

湘南新宿ラインは、品鶴線の一部を通るので、湘南新宿ライン乗車により、鶴見→西大井を乗車しました。

湘南新宿ラインは品川を経由せず、西大井から大崎へ行きます。
この時点で品川~西大井間は、たぶん未乗だと思ったので、後日、品川~鶴見間を往復して、品鶴線を完乗しました。



品鶴線の終点はいちおう鶴見駅ということになっていますが、鶴見駅は品鶴線のホームがないので、新川崎の次は横浜になります。

美濃赤坂線は、まったくの未乗区間です。

これらの区間を乗車すれば、東海道本線は支線も含めて完乗となりますが、まだ今のところ乗車の予定はありません。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました